記憶の比率

悪いことがあったらすぐ忘れる 良いことがあったら絶対に忘れない 記憶に叩き込む歳をとると1年が短く感じるのは、生きている時間に対して1年の割合が小さくなるため 割合が大切 楽しい記憶の割合が大きくなるだけで人はだいぶ楽に生きられる

痛み

本でいくら他人の失敗を学んでも 実際に痛い目に合わないと分からないことも多い 身体的実感が伴わないからすぐに記憶が薄れてしまう子供への体罰禁止も同じ意味で悪い影響が出てくるような気がする

カサブタ

心は鍛えるものじゃない 表面に丹念に傷をつけて、細かい神経を切断して麻痺させるんだ 血をたくさん出してカサブタで覆うんだ 見た目はボロボロだけど、これでいいんだ 同じ場所を切られても耐えられるようになるから

桜は1年に1回しか咲かないから 頑張って生きても100回も見れない 残念だ

落下

人生は、ビルから飛び降りた人々が見る風景。 地面に達して天寿をまっとうする人もいれば、 壁の突起にぶつかって、早々に退場する人もいる。 落ちてゆく人々は、限られた時間の中で隣人と出会い 会話し、手を繋ぎ合う

もう、だめだ 無理だ 諦めた

弱音を吐いてみると「いや、そうでもないな」とまた頑張れる ただし空気が悪くなるので、吐くのは人が居ないところでね

強猿

僕らは猿。群れを作って生活してる。 小さな群れ。大きな群れ。 大きな群れが集まったすごく大きな群れ。 群れはそれぞれボスが居る。ボスの強さが群れの強さになる。 強くて立派なボスの下なら弱い僕らも安心して過ごせるんだ。 でも強くて立派なボスはなか…